燃やすしかないごみ、資源物、不燃物の直接搬入先(令和3年11月1日~)
燃やすしかないごみ、資源物、不燃物の直接搬入先はそれぞれ異なります。
直接搬入される場合は、下記の案内に従ってください。
燃やすしかないごみ
燃やすしかないごみは、有明ひまわりセンターへ直接お持ち込みできます。
名 称:有明ひまわりセンター
所 在 地:柳川市橋本町631番地7(ひまわり園横)
電 話 番 号:0944-75-1766
受 付 曜 日:月曜日から金曜日(祝日も開館します。) ※土日休館
受 付 時 間:8:30~12:15、13:00~16:00
処理手数料:200円/10kg ※家庭ごみを市の指定袋で持ち込んだ場合は無料(他の袋との混載は有料となります。)
※注意事項
・資源物や不燃物の受け入れはできません。
・家具等に付いている金具、鏡、スプリングなどは取り外してください。
・事業系ごみは、処理が可能と認められるもの以外は搬入できません。
・畳は1日10枚までです。
・建築廃材など、産業廃棄物の搬入はできません。
資源物
資源物は、柳川リサイクルセンター(民間施設)へお持ち込みできます。
名 称:柳川リサイクルセンター
所 在 地:柳川市三橋町久末130番地3
電 話 番 号:0944-73-8325
受 付 曜 日:月曜日~土曜日(祝日を除く。)
受 付 時 間:8:30~16:00 ※土曜日は15:00まで
搬入手数料:品目によって変わります。
プラスチックとペットボトルは市の指定袋に入れて出すと無料で受け入れます。
※注意事項
受入ができるものは家庭から出るものに限ります。持ち込みの量が多い場合は受入できない場合があります。
柳川リサイクルセンターは民間の施設です。営業日は市の開庁日と異なる場合があります。
ビン、陶器、ガラス、蛍光灯、乾電池は月の15日から26日(休館日を除く。)の受け入れとなります。
不燃物
陶器、瓦などの不燃物は、橋本不燃物処分場へお持ち込みできます。
名 称:橋本不燃物処分場
所 在 地:柳川市橋本町18番地1
電 話 番 号:0944-74-1211
受 付 曜 日:月曜日~金曜日(祝日も開館します。) ※土日休館
受 付 時 間:8:30~12:15、13:00~16:00
搬入手数料:50円/10kg
※注意事項
・多量のブロック、コンクリート、瓦等で再利用可能なものはリサイクル専門業者に出してください。
・産業廃棄物の搬入はできません。