旧計画(次世代育成支援行動計画)
この計画は、次世代育成支援対策推進法第8条第1項に基づく市町村行動計画として策定しました。
同法では、地方公共団体及び事業主(国及び地方公共団体の機関等を含む。)は、行動計画策定指針に即して、次世代育成支援対策のための10年間の集中的・計画的な取り組みを推進するため、それぞれ行動計画を策定し、次世代育成支援対策の実施により達成しようとする目標、実施しようとする次世代育成支援対策の内容及びその実施時期等を定めるものとされています。
次世代育成支援対策のための10年間の集中的・計画的な取り組みを推進するための計画として、前期計画は平成16年度中に5年を1期として策定。平成17~21年度を計画期間とします。
新「柳川市」次世代育成支援行動計画~子ども・親・地域ともにはぐくむ子育てのまち柳川
- 表紙(583KB; PDFファイル)
- 目次、第1章「総論」(1229KB; PDFファイル)
- 第2章「各論」(1828KB; PDFファイル)
- 第3章「重点項目」、第4章「推進体制」、関連資料(978KB; PDFファイル)
- 新「柳川市」次世代育成支援行動計画ダイジェスト版(1153KB; PDFファイル)
- 平成20年度「重点項目」実施状況(102KB; PDFファイル)
次世代育成支援行動計画は、平成21年度を持ちまして平成17年3月に策定した計画の節目を迎えます。平成22年度から後期行動計画として、平成26年度までの新たな目標計画を策定することが義務づけられています。それに伴い、平成22年度からの次世代育成支援行動計画策定にあたり、平成21年2月12日から平成21年2月28日の期間にニーズ調査を行いました。その結果を掲載します。
- ニーズ調査報告書(1007KB; PDFファイル)
後期計画では、前期計画の充実を図るとともに、ニーズ調査の結果を踏まえ、次世代の子どもと親、そしてすべての人々がともに支えあいながら育ちゆく地域社会づくりに取り組み、計画の基本理念である『子ども・親・地域ともにはぐくむ子育てのまち柳川』の実現に向けて目指すべき基本目標や取り組むべき主要課題を策定しました。
- 表紙(160KB; PDFファイル)
- 市長あいさつ(90KB; PDFファイル)
- 目次、第1章「総論」(885KB; PDFファイル)
- 第2章「各論」(921KB; PDFファイル)
- 第3章「目標事業量」、第4章「推進体制」、関連資料(335KB; PDFファイル)
- 次世代育成支援後期行動計画ダイジェスト版(1072KB; PDFファイル)