このページではjavascriptを使用しています。
本文へスキップします。
文字サイズ
背景色
総合トップ
>
健康・福祉・子育てトップ
>
福祉
> 障害者福祉
Tweet
ここから本文です。
この階層のメニュー
生活保護
高齢者福祉
障害者福祉
令和5年度 会計年度任用職員(手話通訳者)募集
こどもの発達が気になったら
生きづらさを感じている方々へ
こころの状態をチェック
生活困窮者自立支援制度
ヘルプカードを配布しています
献血へのご協力をお願いします
災害義援金について
戦没者遺族等への援護
民生委員・児童委員
若年者専修学校等技能習得 資金貸与事業
平成28年1月から市役所での手続きにマイナンバーの番号確認と身元確認が必要です
社会福祉法人
ひきこもり
各種福祉計画(地域・障がい児者・高齢者)を策定
生活福祉資金 コロナ特例貸付(社会福祉協議会) ※受付終了※
柳川市自殺対策計画
映画「咲む」を柳川市で上映しました
やながわふくし通信
課別検索
お役立ちコーナー
会計年度任用職員募集
窓口延長情報
申請書ダウンロード
施設案内
市立図書館
総合保健福祉センター
有明生活環境施設組合
もちふみデビュー申し込み
水道の開始・中止・変更など
各種相談
よくある質問
リンク集
オープンデータ
アクセスの多いページ
ごみの出し方・収集日程等
市営住宅
予防接種
ふるさと納税
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
障害者福祉
障害児のための施設
交通について(割引・助成)
手帳の交付
福祉サービス
補装具・日常生活用具
自立支援医療
令和4年度柳川市障がい者就労施設等からの物品等調達方針について
利用手続き
年金・手当・貸与について
医療の給付
税金の減免
障害児施設
就労・療育・訓練
自立支援法とは
日常生活の利便のために
あなたを支える制度
各種相談について
依存症対策について
聴覚に障がいのある方向け「新型コロナウイルス感染症の相談窓口」のお知らせ
市内障がい福祉サービス事業所について