在宅介護支援センター
更新日 2021年06月28日
介護に関する相談や保健福祉サービスの紹介、申請手続きなどを行う24時間体制の在宅介護支援センターを市内5カ所設置しております。電話での対応や訪問相談にも応じます。
相談に関する秘密は厳守します(必要に応じ、市福祉課・市地域包括支援センター・在宅介護支援センターが連携し、対応します。)。
相談内容
介護に関することや保健福祉に関することであれば何でも結構です
費用
無料
利用施設
センター名/学正会
- 所在地/矢加部260-1
- 電話番号/0944-74-5588
- FAX番号/0944-74-5588
- 夜間電話番号/0944-75-1888
- 担当地区/柳河・蒲池
センター名/水郷苑
- 所在地/上宮永町269番地(老人保健施設水郷苑内)
- 電話番号/0944-72-2636
- FAX番号/0944-74-4820
- 担当地区/城内・西宮永・東宮永・両開
センター名/柳川やすらぎの里
- 所在地/西浜武1076番地5(老人保健施設柳川やすらぎの里内)
- 電話番号/0944-74-0807
- FAX番号/0944-74-2312
- 担当地区/沖端・昭代
センター名/ありあけ園
- 所在地/三橋町五拾町547番地(特別養護老人ホームありあけ園内)
- 電話番号/0944-63-3800
- FAX番号/0944-63-3671
- 担当地区/三橋町
センター名/さくらんぼ
- 所在地/大和町塩塚1337番地(有料老人ホームさくらんぼ内)
- 電話番号/0944-76-5252
- FAX番号/0944-76-5211
- 担当地区/大和町