児童手当の現況届について教えてください
2019年06月12日 08時47分
Q 質問
児童手当の現況届について教えてください。
A 回答
現況届は、児童手当の受給者(および配偶者)の前年の所得の状況、児童の生計維持関係や養育関係など、毎年6月1日現在の状況を把握し、児童手当を引き続き受ける要件を満たしているかどうか確認するためのもので、毎年6月に届出が必要です。
対象者にはお知らせを送付しますので、必ず提出してください。
※現況届を提出しないと、6月分以降の手当の支給を受けることができません。
※2年以上届出がないと、時効により支払いを受ける権利がなくなります。
必要なもの
・印鑑(朱肉を使用するもの)
・受給者の健康保険証
<児童と別居している場合>
・別居監護申立書
<児童の父母以外が受給者の場合>
・養育監護申立書
<受給者や児童が外国人の場合>
・在留カード
※この他にも必要に応じて添付書類がありますので、詳しくはお問い合わせください。
関連リンク
- 児童手当 (内部リンク)