市内相談窓口
新型コロナウイルスに関連した感染症の影響により、経営や資金繰り等に支障をきたしている市内中小企業・小規模事業者に対し、柳川商工会議所・柳川市商工会では、相談窓口が設置されています。
詳しくは、下記の柳川商工会議所ホームページ・柳川市商工会ホームページにてご確認ください。
事業者向け支援・相談窓口 (福岡県ホームぺージより)
福岡県ホームページ「事業者向け支援・相談窓口」(外部リンク)
福岡県新型コロナウイルス感染症対策本部より
【県民の皆様へ】
現在、大変多くのご相談・お問い合わせをいただいており、時間帯によってお電話がつながりにくい状況が発生しております。
おかけのお電話がつながらなかった場合は、大変恐れ入りますが、時間をおいて再度おかけいただきますようお願いいたします。
みなさまのご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。
相談内容 | 窓口 | 受付時間 | 連絡先 |
---|---|---|---|
休業や失業などにより 生活資金でお悩みの人への 特例貸付の相談 |
個人向け緊急小口資金・総合 支援資金相談コールセンター (厚生労働省) |
9時00分~21時00分 | 0120-46-1999 |
休暇、休業、解雇等の 労働に関する相談 |
新型コロナウイルス感染症の 影響による特別労働相談窓口 (福岡県労働者支援事務所) |
平日 8時30分~17時15分 ※連休中は、5/4~5/6に お電話での相談を受け付け ます(10時00分~16時00分) |
福岡:092-735-6149 北九州:093-967-3945 筑後:0942-30-1034 筑豊:0948-22-1149 |
中小企業・小規模事業者の 経営や資金繰りなどに 関する相談 |
フリーダイヤル経営相談窓口 | 9時00分~17時00分 | 0120-567-179 |