背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

HOME部課長の1分間スピーチ全集中で備えを

ここから本文です。

部課長の1分間スピーチ

全集中で備えを

武田真治総務課長の写真

皆さんこんにちは。

去年4月の人事異動で、総務課長を拝命しました、武田真治です。

よろしくお願いします。

 

 

 

総務課には、安全安心係があり防災を担当しています。

表題に「全集中」という言葉を使ってみましたがこの言葉を皆さんご存知でしょうか?

もちろん知っていますよね。この「全集中」という言葉は、「鬼滅の刃」という漫画にでてくる言葉です。主人公やその仲間が“全集中の呼吸”という呼吸法で身体能力を上げ鬼と戦います。いろんなところでこの「全集中」という言葉が使われています。 

「鬼滅の刃」は映画にもなって大ヒットして凄いブームになっています。

私もアニメを見てはまってしまい家族ぐるみで大好きです。

「鬼滅の刃」の中で鬼はただ自らの欲のままに無差別に人を殺します。鬼は、人の力の及ばない、ただただ理不尽な存在として描かれています。私はこの理不尽な鬼の存在が何かに似ているなと思いました。

「災害」です。

現代のように科学が発達した世の中でも、台風や地震、大雨を防ぐことはできません。

人の力が及ばない理不尽な存在です。この理不尽なものから命を守るために私たちができることはいったい何でしょうか?

それは、「備える」ことです。

昨年のは、「令和2年7月豪雨」と9月の「台風10号」という大きな災害がありました。

「令和2年7月豪雨」では7月6日の降水量が292.0mm、7月6日8時から7日7時までの降水量が361.5mmでいずれも過去最多記録を更新するような凄い雨が降りました。市では災害に備え住民の皆様の協力で先行排水を行い大きな被害はありませんでした。

 

 

矢ヶ部地区県営かんがい排水路の通常の水位の写真矢ヶ部地区県営かんがい排水路の先行排水時の水位の写真

被害軽減のため住民の力で先行排水(矢ヶ部地区県営かんがい排水路)【左】通常の水位【右】先行排水時

「台風10号」は「特別警報」が出るかもしれないような猛烈な台風との予報でしたので、事前に避難所について多くの問合せがありました。そのため避難される方が多くなることが予測できました。またコロナ禍でもありましたのでそれに備え、今まで最大の50カ所の避難所を開設しました。

結果的には「特別警報」は出ませんでしたが、避難者数のピークは9月6日22時で1,462世帯2,901人でした。これは平成24年の九州北部豪雨を上回る過去最大の避難者数でした。このような災害対応をした中で私が感じたのは「備える」ことの大切さです。日頃からの災害に対する備え(準備)が大切だなと感じました。

行政でも備蓄品や防災無線なども災害に備えさまざまな備えをしています。災害時の避難所での感染防止のため、パーテーション(間仕切)、テント、マスク、消毒液などを配備しました。

 

段ボールベッドの写真テントの写真

避難所に配備している段ボールベッドとテント 

災害から命を守るためには、行政による災害対策もさることながら、市民の皆様、一人一人の災害に対する心構えや知識と備えが重要となってきます。ご家庭でも日頃から災害に対する次のような備えをしておきましょう!

 

「飲料水や食料などを備蓄」

電気やガス、水道などのライフラインが止まった場合に備えて、普段から飲料水や保存の効く食料などを備蓄しておきましょう。

 「備蓄する」→「消費期限がきたら食べる」→「買い足す」

このようなローテーションで防災のために特別なものを用意するのではなく、できるだけ、普段の生活の中で利用されている食品などを備えるようにしましょう。

 

「非常持ち出し品の準備」

自宅が被災したときは、安全な場所に避難し避難生活を送ることになります。非常時に持ち出すべきものをあらかじめリュックサックに詰めておき、いつでもすぐに持ち出せるようにしておきましょう。

 

「避難場所・避難経路の確認」

いざ災害が起きた時にあわてずに避難するためにも、防災マップやハザードマップで避難場所、避難経路を事前に確認しておきましょう。

 

「家屋の危険箇所の点検」

家の内外を点検して危険箇所を確認しましょう。放置しておくと危険な所は早めに修理や補強をしましょう。放っておくと危険なことはもちろんですが、他人を傷つけたり被害を与えたりすることになります。

 

「家具の安全な配置と転倒防止」

地震の時に倒れてきた家具の下敷きにならないよう、配置に気を付けるとともに、寝る場所などが安全か確認する。また、転倒防止金具などを使って家具が倒れないような対策を講じましょう。

 

「正しい情報の入手」

テレビやラジオ、新聞、インターネットなどで正しい情報を入手し、デマや根拠のないうわさに惑わされないようにしましょう。

以上のような備えを全集中でお願いします。

 

 

ところで「鬼滅の刃」の映画を昨年末に家族と見に行きました。絵もきれいで、内容もおもしろいし泣けるし大満足でした。

「鬼滅の刃」でも笑える場面がありますが、映画のジャンルでいうと昔からコメディー映画が好きです。アカデミー賞をとるような感動大作やハラハラドキドキのアクションやサスペンス映画もいいですが、軽い気持ちで気楽に見られるコメディー映画が昔から大好きです。

折角ですのでおすすめのコメディー映画を紹介します。1番好きなのは「ブルースブラザーズ」です。自分が育った孤児院を救うため、ジェイクとエルウッド兄弟(ブルースブラザーズ)が昔の仲間たちを集めてバンドを結成し、コンサートで一獲千金を計画するストーリーです。正に歌と踊り、笑いとアクション満載のスーパー・コメディです。アレサ・フランクリン、レイ・チャールズ、ジェームズ・ブラウンら豪華ミュージシャンも出演していて洋楽好きの方にもお薦めです。続編の「ブルースブラザーズ2000」もありますがこれも1作目に負けず劣らず面白いです。

ブルースブラザーズのDVDの写真

あと、スティーブマーチンという俳優が好きで、その人が出ているコメディー映画は面白いです。「花嫁のパパ」とか「ピンクパンサー」とか有名なのはありますけど一番好きなのは「サボテンブラザーズ」という映画です。すごくくだらない映画なので、嫌いな人もいるかも知れないですけどすごく面白いです。

ピンクパンサーのDVDの写真 サボテンブラザーズのDVDの写真

コロナ禍で緊張した毎日が続きますが、たまにはコメディー映画でも見てリラックスしてみるのもいいのではないでしょうか。

最後に皆様に報告します。いつもこの部課長ブログに写真を載せていた愛犬プクが昨年クリスマスの日に亡くなってしまいました。目の近くに腫瘍ができてそれがひどくなって死んでしまいました。治療はしていたんですけど、14才でした。ブログに載せるとたまに「プクちゃんかわいい」という声をいただいて、今まで可愛がっていただきありがとうございました。

相棒がいなくなったので今は一人で散歩してプクロスを感じています。

 

治療中のプク(犬)の写真

治療中のプク

 

 

来週の部課長ブログは生活支援課長です。

カテゴリー

ページトップへ