背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

HOME部課長の1分間スピーチ「出納整理期間」ちはなんやか?

ここから本文です。

部課長の1分間スピーチ

「出納整理期間」ちはなんやか?

田島

皆さん、お元気ですか。
4月から会計管理者兼会計課長をつとめています田島雅彦です。

 
会計課といえば、皆さんは、お金の支払いや受け取り、計算といったものをイメージすると思いますが、これに加えて「書類に記載間違いはないか」「添付書類はそろっているか」など、各課の業務に関する書類を審査し、お金を正確に支払う手続きをしています。

当課は市民の皆さんとは接する機会がほとんどありませんが、市役所のいろいろな課とは毎日関わりを持って業務を行っています。
支払審査のとき、各課の担当者が作成した書類に目を通すと、「〇〇課がこの事業をしているのか」「□□課はこういうところまで担当するのか」と、私がこれまで知らなかった各課の業務内容を新たに知り、各課が果たす役割の大切さを改めて感じているところです。

 

【5月のある日、当課で元同僚との会話】
同僚:「4月に異動になって、仕事には慣れたですか~」
私 :「他の職員さんに教えてもらいながら、何とか頑張りよる。期限に追われて仕事ばしよる中に出納整理期間はいつまでやか?ち、まわりの職員に尋ねるなら、そげんかつでん知らんとに会計の仕事ばして大丈夫やか~、ち思わるるよね?」
同僚:「行政職員しか使わんごたる出納整理ちいう言葉を使うたところで、その意味ば知っとることバレバレですよ。知らんふりするなら、出納整理期間ちはなんやか?教えてくれんね!ち聞くこつから始めんとでけんですよ(笑)」

と、私がすっとぼけたことを逆に突っ込まれました。

 

市役所の会計年度は毎年4月1日に始まり、翌年3月31日に終わります。前会計年度末までに確定した債権債務に対し、現金の未収、未払の整理を行うために設けられた期間が「出納整理期間」です。

この出納整理期間は会計年度終了後の翌年度4月1日から5月31日までの2カ月間です。ですから、この時期は新年度の予算執行が行われる中で、前年度の会計事務も行わなければならず、一年のうちで最も多く歳入や歳出などの伝票が当課に集まって来ます。
例年、当課は年間5万件余の伝票を処理しますが、今年もこの2カ月間で1万件を超える伝票を処理したところです。

 

 kaikei.jpg

sugoiooi.jpg
出納整理期間中に処理する伝票の山 


さて、このブログ、柳川から遠く離れたところで見ている人も多くいるようで、わざわざ電話をくれる人や、年賀状にブログの感想を書いて応援してくれる人もいます。学生時代に一緒にボランティア活動をした人もその中の1人です。

nengajou.jpg

部課長ブログの感想が書かれていた年賀状

 

目には見えないけれど、仕事にしてもブログにしても、いろいろな人たちに支えられているのだなと痛感する今日この頃です。
 


 

次回の部課長ブログは企業誘致推進課長です。

カテゴリー

ページトップへ