背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

HOME部課長の1分間スピーチ消防隊員の技術向上に取り組んでいます

ここから本文です。

部課長の1分間スピーチ

消防隊員の技術向上に取り組んでいます

katyo.jpg

皆さんこんにちは。消防署2部消防課長の江口和秀です。立春も過ぎ春めいてきた今日この頃、まだまだコロナやインフルエンザが流行しています。手洗いやうがいを忘れることなく、しっかりと予防対策を行ってください。

さて、消防署では住民の尊い命を災害から守るため、「警防技術訓練」と称し、定期的に隊員が基本的な資器材操作(ホース延長作業・梯子操作・上階への屋内侵入要領・消火要領など)ができているか確認し、評価しています。この技術訓練を実施することで隊員個々の技術の向上はもとより、各隊(チーム)の活動要領と連携を確認し、効率の良い活動ができるよう取り組んでいます。また、この訓練を検証し、安全で迅速な現場活動ができるように研究も重ね、いつ起こるかわからない災害に備えています。

kunnrenn.JPG
警防技術訓練の様子


昭和24年1月26日に奈良の法隆寺金堂壁画が焼失しました。毎年1月26日を中心に文化財を火災、震災その他の災害から守るために、全国的に文化財防火運動を展開し、国民一般の文化財愛護思想の普及を図っています。柳川市でも、2月5日に上宮永町の玉垂神社で地元住民と地元消防団参加のもと、火災想定訓練を実施しました。また、消火器の取り扱い訓練、住宅用火災警報器の設置及び本体交換の説明、火災時の119番通報と初期消火の重要性などを説明しました。日曜日の早朝にもかかわらず、多数の地元住民の方々や消防団員の皆さん大変お疲れさまでした。

shouka.JPG
玉垂神社での火災想定訓練

 

今年度の部課長ブログは今回で終了です。次回は4月5日です

カテゴリー

ページトップへ