背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

ここから本文です。

部課長の1分間スピーチ

油断禁物

古賀洋二郎建設課長の写真

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。今年4月に建設課長を拝命しました、古賀洋二郎です。よろしくお願いいたします。

 

さて、今年の九州北部の梅雨入りは6月11日、梅雨明けは6月28日と、昨年より15日早く、平年より21日早い梅雨明けとなりました。柳川市では6月中の梅雨明けは統計開始以来初めてで、過去最も早い梅雨明けでした。柳川市では、ここ数年、毎年大雨による災害に見舞われていますが、今年は梅雨の期間が短かったこともあり、幸いにも8月26日現在では、大雨による災害は起こっておりません。

 

しかし、全国に目を向けると、8月に入ってからは東北で連日の豪雨、お盆明けには北海道でも大雨と、去年の柳川市を思い出すような状況が続いています。
また、8月24日には、久留米市付近で記録的短時間大雨情報が気象庁から発表されました。
最近は、「線状降水帯の発生」や「過去最大の降水量を記録」などといった言葉をニュースでよく耳にします。この異常気象が、毎年どこかで発生しており、いつ柳川市で起きてもおかしくありません。

加えてこれからの時期は、台風も予想されます。

 

災害は、いつ起きるかわかりません。皆さんも、災害時の避難場所の確認や、避難するときの行動を決めておくなど、災害への準備をしていただけたらと思います。

我々も、被害を少しでも抑えることができるようにがんばりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

現在、国土交通省より洪水対策として、大和町中島地区の堤防の補強工事を進めてもらっています。

堤防の補強工事の様子

【大和町中島地区の堤防の補強工事】

 

 

話は変わりますが、先日阿蘇に行きました。阿蘇の雄大な景色を見て、心が癒されました。

 

阿蘇の山の写真

 

下の写真は、新阿蘇大橋です。国道57号線沿いの南阿蘇村立野と、同村河陽をつなぐ全長525m、最大橋脚高97mの橋です。2021年3月に架橋されました。

 

新阿蘇大橋の写真

 

 

最後に、新型コロナウイルスの第7波が、1日でも早く収束することを願っております。

 

 

 

 

 

次回の部課長ブログは消防本部総務課長です。

 
 

カテゴリー

ページトップへ