背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

HOME部課長の1分間スピーチ令和2年に願うこと

ここから本文です。

部課長の1分間スピーチ

令和2年に願うこと

松永久水路課長の写真 

 

 

 

 

 

 

新年あけましておめでとうございます。

水路課長の松永久です。

令和になって最初の正月をむかえました。

 

昨年を顧みますと、水のありがたさと怖さをあらためて思い知らされた年でした。6月の少雨は、矢部川の流況も悪く、田植えができるかどうか心配されました。6月26日には、矢部川の水がめである日向神ダムも貯水率0%となり、底水を放流する事態となりました。そして観測史上最も遅い6月26日の梅雨入りとなりましたが、皆さんの協力で何とか田植えをすることができました。

 

この渇水対策の大きな力となるのが筑後導水です。これは、筑後川からパイプラインをつなぎ、筑後川下流域に農業用水を引き込む施設のことです。柳川市内の幹線水路へも送水され、各地域に水を循環させ、近年の渇水時にも活用しました。しかし、矢部川と同じく筑後川の水の状況も悪く、筑後導水からの取水制限がされることもあり、筑後川の限りある水資源をより有効に活用するために、小石原川ダムが平成28年4月から本体工事に着手されています。昨年末には水を溜める試験が始まりました。このダムが早く本格運用され、今後の渇水対策の大きな力になることを期待しているところです。

 

また、7月、8月の2回の大雨と9月の台風17号では、市内全域で田や道路が冠水するなどの災害が起き、農作物にも大きな被害を与えました。特に8月の大雨は、8月の市内の大雨としては、観測史上最大の降雨量を記録しました。

 

ところで、今年の正月は天気にも恵まれ、2日の朝は久しぶりに三柱神社と日吉神社、沖端水天宮に参拝しました。8時10分に柳川庁舎駐車場に車を止めたあと、柳川の風景を見ながら日頃の運動不足の解消も含め約1時間30分間のウォーキング。早い時間だったせいか、人通りはまばらで、ジョギングや散歩の方々とすれ違う程度でした。

“今年こそは災害のない年でありますように”とお願いしたところです。

三柱神社の写真

三柱神社 

 

日吉神社の写真

日吉神社 

 

沖端水天宮の写真

沖端水天宮

 

 

 

 

 

次回の部課長ブログは子育て支援課長です。

カテゴリー

ページトップへ