背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

HOME部課長の1分間スピーチ柳川市から令和婚にささやかなプレゼント

ここから本文です。

部課長の1分間スピーチ

柳川市から令和婚にささやかなプレゼント

椛島謙治市民部長の写真 

 

 

 

 

 

皆さん、こんにちは。市民部長の椛島謙治です。
いよいよ、あと6日で30年余り続いた「平成」が終わりますね。
平成の部課長ブログの締めくくりは私となりました。
よろしくお願いします。

 

平成時代を振り返りますと、平成2年11月の雲仙普賢岳の爆発に始まり、平成7年1月の阪神淡路大震災や同年3月の地下鉄サリン事件、そして、平成23年3月の東日本大震災など記録的な大災害や事件が多かったように思います。

 

私は昭和60年4月に市役所に入職し財政課に配属されました。その頃の柳川市は土地開発公社の借金なども膨らみ財政状態が極めて悪い状況でした。10年間の自主再建計画を策定して、建設事業の大幅カットや職員の3年間採用ストップなどの大幅な人件費カット、それに各種団体への補助金カットを断行しながら、厳しい行財政運営を行っていたことを記憶しています。
それが、平成に入り俗に言う「平成バブル」の好景気の影響が地方にも波及して、柳川市の市税や国から配分される普通交付税が毎年大幅に伸びていきました。その結果、5年足らずで自主再建計画が完了し財政状況も見事に健全化されました。あれから30年、時代は繰り返すと言われますが、「令和」に入り消費税も10%に上がる予定で、今の好景気が続いていくのか、あるいは不景気になるのかわかりませんが、それ次第で自治体の行財政運営も大きく左右されます。自然災害と同じようにしっかりとした「備え」が大事だと思います。

 

さて、記念すべき“令和元年5月1日”は、祝日で市役所は休みとなりますが、市民課では一部窓口を開庁します。その日は、大安吉日でもありますので、記念に「婚姻届」が多く提出されることが予想されるからです。

  柳川ブランド認定品を持った職員の女性の写真

そのようなおめでたいカップルに市役所から“ささやかなお祝い”として、柳川ブランド認定品の「あまおうジャム」と「婚姻届の写しを収納できる特製ファイル」をプレゼントすることにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、当日は市役所ロビーに大牟田北高校書道部の森翔子さん(柳城中出身)が書いた「令和」の文字と柳川らしい風景をセットにした「記念撮影スポット」を設置することにしています。
是非、このセットの前で、自由にSNS映えする記念写真をお撮りください。希望があれば、職員が撮影の補助を行いますので、お気軽に声をかけてください。

記念撮影スポットのイメージ

 

注)写真はイメージです。
実際にこの2人が結婚したわけではありません、誤解のないように。(笑)
ちなみに、このセットは5月10日(金)まで設置しておきますので、どなたでもご自由にお撮りいただいて結構です。

 

 

 

 

 

 

 

人口減少で悩んでいる柳川市は、このような“おもてなし”で少しでも喜んでもらい、若い人が柳川市に一人でも多く定住してくれることを願って企画しました。
婚姻届の次は、「出生届」よろしくご検討ください。
柳川に住むという選択に「いいね!」お願いします。

 

中山大藤の写真1

 

最後に、今が見頃の中山大藤をご紹介します。

中山大藤は、立花いこいの森公園内にあります。
いろんな屋台も出ていますので小さな子どもさんも喜んでくれると思います。
昼間は多いので、早朝かライトアップされる夕方がお勧めです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


中山大藤の写真2

熊野神社参道の入り口、見事な藤のトンネルです。

写真は4月21日(日)早朝に撮影したものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中山大藤の写真3

 

まだ、満開ではなかったので、このブログが掲載される24日(水)頃がベストの見頃だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

中山大藤の写真4

 

珍しい白色の藤のトンネルもあります。
紫の藤よりも大きく咲いています。お見逃しなく。

 

 

 

 

 

 

 

 

以上です。

 

 

 

 

来週の部課長ブログは教育部長です。 

カテゴリー

ページトップへ