背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

HOME部課長の1分間スピーチコミュニティ・スクールってなに??

ここから本文です。

部課長の1分間スピーチ

コミュニティ・スクールってなに??

田中勝裕学校教育課長の写真 

 

 

 

 

 

皆さん、こんにちは。

この4月から学校教育課長となりました田中勝裕です。
偶然に違いないのですが、最近の私の人事異動は、なぜかプライベートな出来事とリンクしています。

大きな病気をした翌年に健康づくり課。

子どもが3歳になる年に子育て支援課。

そして今回は子どもの入学と同時に学校教育課に配属されました。
行政マンとして、保護者として、本当に大切なことや必要なことをしっかりと考えたいと思います。

 

 

 

 

◆驚きの長期予測

人口減少。

みなさんもよく耳にされると思います。

では、このグラフを見たことはありますか。

日本の人口の長期的な推移をみると、2010年をピークに人口は減少し、2100年には明治維新のころの人口と同じ水準に戻ることが見込まれています。

今の人口の30%と考えると大変な数字です。

グラフの急カーブが示すとおり、10年後、20年後、状況は刻一刻と変化することが予測されます。

 

 

人口の長期的推移のグラフ

 

人口の長期的推移(出典:「国土の長期展望」中間とりまとめ)

 


◆コミュニテイ・スクールを知っていますか?

コミュニティ・スクールとは、学校運営や学校の課題を、学校の先生だけでなく保護者や地域住民など地域全体で考えていく取り組みです。
子どもたちが幸せに暮らしていくために、多くの人が「当事者」として共に考えることで、子どものことだけでなく、地域の課題解決にもつながっています。

市は、平成29年度の柳河小学校、垂見小学校、大和中学校の3校を皮切りに、平成32年度までに市内の全小中学校で実施する予定です。
地域に長く住んでいる人や新しく暮らし始めた人、Uターンの人、さまざまな立場、経験、世代が集まることでいいアイデアが生まれます。
解決の糸口は、あなたが持っているかもしれません。

次世代によきバトンを渡すためにあなた自身が思うことや感じることを学校運営に共有させてください。
取り組みをもっと知りたい、参加してみたい方は、市役所三橋庁舎3階学校教育課(電話0944-77-8861)まで、お気軽にお尋ねください。

 

 

◆この場を借りて感謝

子どもは一人っ子。

だからこそ強く生きてほしい。

そう思っています。

大雨の日、重たいランドセルを背負い、傘を持って登校する姿に泣きたくなる時もあります。

そんな時にも見守り隊のKさん。

いつもいつもありがとうございます。

 

 

◆ところで

話はかわりますが、前回のブログ(内部サイトへリンク)は、私のストレス解消がサイクリングということで、有明海一周サイクリングを紹介しました。
先月、サイクリング部を結成したところです。

5人のメンバーですが、19歳から52歳まで年齢も体力差も幅広く・・・
サイクリング部結成記念の走行会では、19歳の瞬発力と40歳の総合力に52歳はコテンパンでした。(涙)
 サイクリングコースの地図


結成走行会のコースは、市役所がスタート・ゴールの29kmのコース(右図)。

沖端川大橋が開通したおかげで、大和干拓、両開、昭代を一直線に結び、気軽に走れるコースでした。

興味がある方は、ぜひ走ってみてください。

 

 

 

 

 

来週の部課長ブログは農政課長です。 

カテゴリー

ページトップへ