柳川市民文化会館(仮称)の設計が完了しました
市では、新たに建設を予定しています「柳川市民文化会館」の設計者の選定を目的に、平成27年11月から平成28年2月にかけて公募型プロポーザルを実施しました。プロポーザルの結果、株式会社日本設計を設計者として選定し、これまで設計作業を進めてきましたが、今回、実施設計まで完了しましたので、設計概要につきまして以下のとおり報告します。
場 所
柳川市上宮永町地内(現柳川市民グラウンドを中心とした敷地)
敷地面積
14,633.57平方メートル
延床面積
5,985.20平方メートル(駐輪場庇、車椅子駐車場庇、屋外倉庫含む)
階 数
地上4階
構 造
鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
工事費
42億8,600万円
資料等
実施設計(概要版)は以下から
○概要・コンセプト【表紙~1ページ】(1055KB; PDFファイル)
○配置計画、平面計画【 2~3ページ】(1022KB; PDFファイル)
○ホール計画【4~6ページ】(1133KB; PDFファイル)
○共用施設計画、音響計画、景観計画【7~8ページ】(830KB; PDFファイル)
○完成イメージ図(外観)【9~11ページ】(1207KB; PDFファイル)
○完成イメージ図(内観)【12~15ページ】(909KB; PDFファイル)